アロマテラピー

アロマテラピー 講座

🌿Lesson5 アロマバスでリラックス

〜1日の終わりに、香りとともに心ほどける時間を〜 先日のレッスンでは、忙しい毎日の中でも“自分にやさしくなる時間”をつくるヒントとして、「アロマバス」について学びました。テーマは《神経系とリラクゼーション》。 自律神経に […]

アロマテラピー 研修

『カモミールの香りに包まれて 〜』

『 〜カミツレの宿 八寿恵荘での癒しの時間〜』 先日、長野県池田町にある「カミツレの宿 八寿恵荘」へ宿泊させていただきました。この場所は、無農薬で育てられたカモミール・ジャーマンが咲き誇る、まさに“香りの楽園”。 到着す

アロマテラピー 講座

✨【Lesson 3 & 4 レッスンレポート】

スキンケアとハーブウォーターで、自分の肌にやさしくなる時間。Salon de Sophiaでは、NARD JAPANアロマ・アドバイザーコースのレッスン3と4が終了しました。 今回のテーマは「アロマで叶えるスキンケア」と

アロマテラピー 研修

~ハーブと香りに包まれた、山梨の旅~

✨5月末の出来事 その2 ナード・アロマテラピー協会の農場にて、蒸留研修に参加しました。久しぶりに橋本先生とご一緒できたこと、そして香りを愛する仲間たちとの再会も、何よりの喜びでした❣️ 農場はちょうどバラの香りが最高潮

アロマテラピー

精油の「質」が問われる時代へ

近年、精油から本来は検出されないはずの成分が検出されるという報告もあり、改めて「精油を選ぶ力」が求められるようになってきました。乳がん患者会のRuban Roseにもいくつかお問い合わせをいただいております。たとえば「ラ

アロマテラピー

アロマのマインドマッピング

マインドマッピングを認定校の先生方と作成しています。総勢11名の先生方が参加していらっしゃいます。 先日、ナードの会報誌に 熊本のアロマの学校の松島さんのお教室が掲載されていましたのでこちらでもご紹介させていただきます。